懐かし写真 懐かしい写真を発見! NYへ出発する直前のめぐさん。 2012年4月 時が経つのが早すぎるー! こんな写真も 真剣・・・ いや~、懐かしいっ! 今日は掘り出し写真たちでした^_^ From スタッフK 前の記事 次の記事 コメント カオリン 2013年3月22日 19:36 TITLE: 1 ■こんばんは SECRET: 0 PASS: K さん♪めぐさん♪お疲れ様です 懐かしいメモリアルな御写真ですね (~▽~@)♪♪♪ ナイスショットです こうして時を刻むんですね ちょっぴりロマン派です 貴重な御写真を有り難うございました M.R.James 2013年3月22日 21:13 TITLE: 2 ■無題 SECRET: 0 PASS: こんばんは、めぐみさん。 一編の詩を寄稿させて戴きます 『天使の贈りもの』 なにがてんしからのおくりものか それをみわけることができるだろうか はなでもなくほしでもなく おかしでもほがらかなこころでもなく それはたぶん このわたしたちじしん…… 谷川 俊太郎 『天使とプレゼント』 ―der Engel und die Becherung, 1939 「クレーの天使」より 自分の存在こそが 天からの贈りものだと思えるひとは 愛すること 愛されること 守られていることを 心から信じることができるでしょう いまだにギフトをもらっていることに気づいていないひとは リボンをほどいてみることさえしないで 嘆いていたりします☆
カオリン 2013年3月22日 19:36 TITLE: 1 ■こんばんは SECRET: 0 PASS: K さん♪めぐさん♪お疲れ様です 懐かしいメモリアルな御写真ですね (~▽~@)♪♪♪ ナイスショットです こうして時を刻むんですね ちょっぴりロマン派です 貴重な御写真を有り難うございました
M.R.James 2013年3月22日 21:13 TITLE: 2 ■無題 SECRET: 0 PASS: こんばんは、めぐみさん。 一編の詩を寄稿させて戴きます 『天使の贈りもの』 なにがてんしからのおくりものか それをみわけることができるだろうか はなでもなくほしでもなく おかしでもほがらかなこころでもなく それはたぶん このわたしたちじしん…… 谷川 俊太郎 『天使とプレゼント』 ―der Engel und die Becherung, 1939 「クレーの天使」より 自分の存在こそが 天からの贈りものだと思えるひとは 愛すること 愛されること 守られていることを 心から信じることができるでしょう いまだにギフトをもらっていることに気づいていないひとは リボンをほどいてみることさえしないで 嘆いていたりします☆
カオリン
TITLE: 1 ■こんばんは
SECRET: 0
PASS:
K さん♪めぐさん♪お疲れ様です
懐かしいメモリアルな御写真ですね
(~▽~@)♪♪♪
ナイスショットです
こうして時を刻むんですね
ちょっぴりロマン派です
貴重な御写真を有り難うございました
M.R.James
TITLE: 2 ■無題
SECRET: 0
PASS:
こんばんは、めぐみさん。
一編の詩を寄稿させて戴きます
『天使の贈りもの』
なにがてんしからのおくりものか
それをみわけることができるだろうか
はなでもなくほしでもなく
おかしでもほがらかなこころでもなく
それはたぶん
このわたしたちじしん……
谷川 俊太郎 『天使とプレゼント』
―der Engel und die Becherung, 1939
「クレーの天使」より
自分の存在こそが 天からの贈りものだと思えるひとは
愛すること 愛されること 守られていることを 心から信じることができるでしょう
いまだにギフトをもらっていることに気づいていないひとは
リボンをほどいてみることさえしないで 嘆いていたりします☆