東京千秋楽!
本当にありがとうございました!!!
昨日は、めぐさんもお客様と一緒に客席で観劇を!
気付きました?!って気付きますよね。
カーテンコールで両手挙げて拍手してましたもんね!
実はずっと、歌を口ずさみながら観ていたので、めぐさんの隣で観ていた社長には、前からも横からも歌が聞こえていたみたいです(笑)
観終わってから急いでキャストの皆さんをお迎えに袖へ向かったら・・・
最後はみんなに連れられて一緒にステージへ!
中世の方々に囲まれる、一人の現代人。みたいになっていましたが、お客様の温かい拍手に包まれ、本当に幸せでした!!
大阪公演もキャスト、スタッフ一丸となって突っ走りたいと思います!!
From スタッフK
M.R.James
TITLE: 1 ■観劇感想手記
SECRET: 0
PASS:
千穐楽お疲れ様でした。
濵田めぐみさんの舞台を拝見しての感想を寄稿
させて戴きました。
アーキュティレーションの良い台詞回し
透明感のある澄んだ声は胸襟へ清々しく響き渡ります。
日常の快活なふるまいと口調に微妙な感情をこめて、
真摯で何気なく、しかも奥の深い人間像をつくりあげておられます。
脚本の彩なす更なる未知の領域への挑戦をも予感させられました。
光と影が峻烈に交錯する演出でも、人間の情念の襞を凝視する新境地を開拓し続け、
互いに親和しながら孤独の殻を破りきれない心理を、
精妙に描き出して見せて下さいます。平明な言葉づかいのなかに,
奥深い微妙な表現をさりげなく畳みこむ演出には,
独自の新鮮さが漲っています。ですから原作者の資質はいっそう輝いて見えるのです。
人生と演劇をめぐる考察ですが,微かなものを的確に捉える繊細な演者と、
それを背後から支える強靱な思考は賞賛に値します。
それは剰えも、大著のエッセンスを思わせる感があります。
背後に膨大な蓄積があるからでしょう。
そんな社会、家庭の中で、入り乱れる複雑な感情に揺れ動く女性像を、
自然かつ丁寧に造形し、役柄の幅を広げたとともに、
確かな演技力で作品全体を支えた成果と硬軟自在にこなす女優として
さらなる飛躍が期待でき、将来性という点においても芸術に寄与した功績は大きいです。
明確なメッセージを持ちつつもエンターテイメントに昇華させる話法と,
ドラマの持つ現代ならではのアグレッシブなアプローチとも解釈できます。
初見時の映像世界が放つ気配のクオリティーも秀逸であり、その評価は大きいと思います。
席捲する感動へといたる展開はほとんど魔術を思わせるほど魅力的であり,
今後が大いに期待させて下さいます。
これからも、頑張って下さい。
りさりさ★
TITLE: 2 ■無題
SECRET: 0
PASS:
いつも大好きなめぐさんのブログ読ませていただいてます♪
シラノ、観に行きたかったけど遠くて行けなかったです 泣
めぐさん、ホントに大好きです(≧∇≦)
いつも、四季時代のめぐさんが歌ってる歌とか、退団後に発売した、CDを聴いていつもめぐさんの声に元気づけられています(o^ O^)シ彡☆
いつもいつもめぐさんが大好きです!
いつかめぐさんがご出演なさってる舞台、高校卒業したら絶対ぜっーたい観に行きます!!
ずっーと応援してます♪
シラノ、東京公演おめでとうございました(*^▽^)/★*☆♪
keikei
TITLE: 3 ■可愛かった
SECRET: 0
PASS:
シラノお疲れ様でございました都合3公演観劇しました
テラスに現れるお姿がホントに可愛かった~感激しました 相変わらずの歌声にも酔いしれました
2ndコンサートのチケットもゲットしました
楽しみにしています
アラサー
TITLE: 4 ■tomoと申します。
SECRET: 0
PASS:
お邪魔します!とても良い記事を読ませていただきました、次回の投稿も楽しみです^^
蘭
TITLE: 5 ■東京楽(⌒0⌒)/~~
SECRET: 0
PASS:
お疲れ様でした
掘社長!!羨ましぃ前から横から、なんて贅沢な
そんな、めぐさん(笑)恋するロクサーヌなみにCawaii!