今日の東京はようやく梅雨らしいお天気という感じで 雨が降ったりやんだりしていますが 皆様いかがお過ごしですか? さて、この度『二都物語』と携帯アプリの『LINE』が コラボすることになりました 帝劇アカウントとお友達になれば なんと!
『二都物語』の壁紙が配信されるのです
PC上の帝劇アカウントページのアドレスはこちら↓
http://lineat.jp/
こちらのページに、LINEのQRコードや
友達になる方法が記載してありますのでご確認ください。
壁紙配信は14日(金)17:00からになります。
それまでに帝劇アカウント(@
14日17:00に壁紙配信のお知らせが届きます
※配信前にご登録いただかないと、お知らせが届きませんので
ご注意ください。
ぜひご登録ください
Julie
TITLE: 1 ■無題
SECRET: 0
PASS:
こんばんは、めぐみさん。
WallPaperの配信ですね。待遠しいです。
必ずDownloadさせて戴いて利用させて戴きます
濱田めぐみさんのご出演される舞台は
スタッフの熱意と努力が結実した
エピソードとなっています。
脚本の完成度、演出の緻密さ、
本編に与えた効果と、どれをとっても
申し分ありません。
これほどまでに魅力的な舞台が
生み出された事実を、私たちは
改めて噛みしめるべきでしょう。
舞台から伝わってくる登場人物たちの
生々しい感情は、観る側の心を、
有無を言わせず唸らせます。
登場人物たちの「感情の爆発」とも
リンクしており、舞台を盛り上げるための本編は
理想的なものです。まさに、何度でも繰り返して
観たくなる「珠玉の一遍」と言えましょう。
完成作品から漂う匂いが、脚本や小説でいうところの
「行間」を感じさせてくれるのも、
また事実なのです。
作り手たちもまた、さまざまな「現実」と
戦いながら、後にも先にも存在しないでしょう。
唯一無二の作品を創出し、結果として日本の
舞台史上に燦然と輝いている訳です。
その輝きは、これからも決して褪せる事は
ないでしょう。
蘭
TITLE: 2 ■アナログ…
SECRET: 0
PASS:
めぐさん、スタッフさん お疲れ様です!!
「フランク」が終わり 心に穴が空いた気分です。「二都」が待ち通しィ~。 アナログな私…ついていけるかしら(涙)
LOOK
TITLE: 3 ■もうすぐですね。
SECRET: 0
PASS:
最近、ブログアップの頻度がめっきり減って寂しいです。
スタッフさーん!お忙しいとは思いますが、めぐさんのちょっとした様子やお稽古の進捗状況など、お知らせ下さると嬉しいですm(_ _)m
みんなで二都物語を盛り上げて行きましょー!