今日は『二都物語』の制作発表にお越しくださった皆さん、そしてUstreamでご覧くださった皆さん、ありがとうございました!!
今週の土曜日5月18日から7月分のチケットが一般発売になります!
その前に・・・
『ワイルドホーン・メロデーズ』ですね。
ここでは、今まで演じたことのない曲などにも挑戦させて頂きますので、是非皆さん観にいらしてください^_^
きっと、このコンサートでしか観られない組み合わせでの曲も聴けるかもしれませんよ!
今日は『二都物語』の制作発表にお越しくださった皆さん、そしてUstreamでご覧くださった皆さん、ありがとうございました!!
その前に・・・
『ワイルドホーン・メロデーズ』ですね。
ここでは、今まで演じたことのない曲などにも挑戦させて頂きますので、是非皆さん観にいらしてください^_^
きっと、このコンサートでしか観られない組み合わせでの曲も聴けるかもしれませんよ!
M.R.James
TITLE: 1 ■無題
SECRET: 0
PASS:
こんばんは、めぐみさん。
お疲れ様でした。次の「Rouge」期待しています
濱田さんの超歌唱だけを堪能できる、なんとも贅沢な90分。
いや~やっぱりすごすぎるよ!!
観に行って良かった~
歌声は色っぽくて、衣装はかっこ良くて。
ライティングもシンプルだけど、キレイでした。
DGで緑のライトになったときは、「キターーー!!!」とww
今回特に好きだったのは、Viva/マッドハッター/Defying Gravityかな。
まず、開始早々のVivaで鳥肌立ちまくり。
この曲、1stアルバムに入っててすごく好きなんです。
そしてマッドハッター(というか、帽子屋)は、退団後の濱田さんの当たり役だと思うのだけれど。
濱田節炸裂で、聴いてて気持ち良かった。
アンコール曲のDefying Gravityは圧巻。
この曲聴いて濱田さんのファンクラブに入ったという思い入れの強い曲なので、今回も聴けて本当に良かったです。
エルファバの手袋?を着けて歌ってて、ホントにエルファバがいるみたい。
あぁ、濱田エルファバが観てみたかったなぁ。
作品契約とかででないかなぁあああああ!!
DGで最高に盛り上がってオールスタオベになったところでお開き。
最高に興奮した状態で帰路につけたので、DGがラストという構成は良かったです
ナツコヤヨイ
TITLE: 2 ■二都物語
SECRET: 0
PASS:
劇団時代からファンの濱田さんと最近ファンになった橋本さとしさんが夫婦、そして最近興味を持った井上芳雄さんが主役? なので楽しみです。
作家・東山凛太朗的ジャーナリズム!!
TITLE: 3 ■輝いています!
SECRET: 0
PASS:
勢力的にご活躍。
うれしい限りです。
来年はABBAデビュー40周年。
本当は濱田さんにカバーしてほしい
曲、たくさんあるんだけどなあ。
これからも頑張ってくださいね。
茂美
TITLE: 4 ■帝劇に向けて
SECRET: 0
PASS:
めぐみさん、丸の内の空気にぴったり合っていました。
とても嬉しかったです(^^)
「二都物語」のチケットは既にゲットしました。
帝劇の舞台に立つめぐみさんにお目にかかれるのを今からとても楽しみにしています。
めぐみさんらしい「マダム・ドファルジュ」期待しています。
それでは(^^)