セットリストの出典作品が一部発表になりました!!
「ボニー&クライド」
「ジキル&ハイド」
「アリス・イン・ワンダーランド」
「レ・ミゼラブル」
「RENT」
「ファニーガール」
*アンドリュー・ロイド・ウェバーメドレー
*回替わり曲
いかがです??
他にも、皆さんに喜んで頂ける曲をご用意してますのでお楽しみに^_^
回替わり曲も楽しみですよね~
コンサートまで、あと14日!
From スタッフK
セットリストの出典作品が一部発表になりました!!
「ボニー&クライド」
「ジキル&ハイド」
「アリス・イン・ワンダーランド」
「レ・ミゼラブル」
「RENT」
「ファニーガール」
*アンドリュー・ロイド・ウェバーメドレー
*回替わり曲
いかがです??
他にも、皆さんに喜んで頂ける曲をご用意してますのでお楽しみに^_^
回替わり曲も楽しみですよね~
コンサートまで、あと14日!
From スタッフK
カオリン
TITLE: 1 ■お疲れ様ですo(*⌒O⌒)b
SECRET: 0
PASS:
K さん☆めぐさん♪
こんばんは!!
コンサートの曲発表有り難うございます
最高に嬉しいです
その曲の中…ですが
レ♪ミゼラブルは
ひょっとしたら…夢やぶれて♪ですか?
この曲はもう最高に大好きで!!!
テンション急上昇してきます
RENT もとっても楽しみな曲ばかり♪
2日間続けて伺いますが
きっと帰りは夢叶ってという気持ちなんでしょうね
ブログいつ有り難うございます
大変楽しみに熟読させて頂いていますよ
(~▽~@)♪♪♪
リー
TITLE: 2 ■無題
SECRET: 0
PASS:
どれも楽しみなセットリストですね!!どんな衣装でどんな風に歌われるのでしょうか…舞台とはまた違う魅力が味わえそうですね!
M.R.James
TITLE: 3 ■set list
SECRET: 0
PASS:
こんばんは、めぐみさん。
「セットリスト」には大きな価値があります。
ファンにとってセットリストへの興味は大きいため、本来の意味でいうセットリストの実物はしばしば価値のある記念品となります。コンサート終了後に舞台に上ってセットリストを剥がしたり、ローディーに頼んだりして入手するファンもいます。あるいは、ローディー自身がセットリストを確保してeBayなどのオークションサイトに出品することもあり、ジミー・イート・ワールドのイギリスツアーの際にセットリストやピックが売りに出された例があります。買い手はたいていその公演の観客であることが多いようです。こうしてセットリストの実物が公になると、本来演奏されるはずだった曲目が判明するので、実際に演奏された曲目と対照して違いを見つけることもできます。この曲目の違いのことを、アメリカンフットボール用語から「オーディブル」(audible) という。
min
TITLE: 4 ■あぁ!
SECRET: 0
PASS:
バーブラ・ストライザンドー!ありがとうございます!
ファニー・ガール嬉しいです。
RENTはモーリーンでしょうか(エルファバ繋がりで)
つぶやきにあった某家庭教師さんの曲も聴けるかも…なんて感激です。
楽しみ♪♪♪