家の可愛いチビッコギャング達を紹介します






ミニチュアダックス
シルバーダップルのスムース
性格)
お調子者、お祭り大好き、人懐っこい、でもビビり。優しい、思いやりがある、規律を重んじる(笑)、好奇心旺盛、記憶力天才的、すぐ寝る。

ミニチュアダックス
レッドのロング
性格)明るい、前向き、積極的、物怖じゼロ、でもやっぱビビり(笑)、マイペースの元祖、いつも嬉しい、いつもワクワク、いつも尻尾降ってる、いつもご飯待ってる。
昨日はパソコンの電源アダプター噛み砕いてました
その前は、部屋の壁紙ビリビリに破いてたり
またある時は、座椅子が粉々に散らばってたり
、またまたある時は、ファックスで来た書類がジグソーパズルの様に舞っていたり
もしましたが、ニコニコしてる顔をみると、やっぱ許しちゃうんですよね~








ラッキー君ともこちゃんは2ヶ月違いですが、ご覧の様に兄弟ではないです。
なんとこのラッキー君、故郷は沖縄ですが、実家は、
私も大大大好きな精神科医、笑いの天使、過去世セラピーのスペシャリスト
「越智啓子先生」のお宅のワンコなんですよぉ~

啓子先生と言えば沢山の著書も出されており、先生のセラピーは極上です。言うまでもなく最も人気のある有名な先生なので、私なんか容易くお会いできる方ではないのに、そのお人柄といったら、なんてチャーミング、なんて可愛らしい、なんて優しい、なんて母性的な、そしてなんて楽しくて面白い方でしょう!お会いしてる最中、こちらは笑いっぱなし











そんなスペシャルなお宅からやってきた、スペシャルスピリチュアルドッグ
のラッキー君!

名前ももちろん、そのままラッキー君(笑)
やはり彼が来てからと言うもの、部屋の空気が明るく楽しくなりました。もこちゃんはショップで見つけたガールフレンド。今じゃもこちゃんの方がおっきいです。
そんな可愛いちびすけ2匹ですが、今後とも宜しくお願いします。ちょくちょくブログに登場するかもしれません







~あの時あの瞬間~
幕が開く前、舞台の上で客席に向かってイメージトレーニングしてました。沢山のエネルギー交流をして、沢山の浄化をして劇場全体が、お客様、キャスト、スタッフ、その他関係者に沢山の光が降り注ぎます様にとお祈りして振り向いた、後輩が同じ姿勢で一緒にお祈りしてました。しかも沢山!
なんだか、泣けます



頑張ろうって、心底パワー湧きます!